fc2ブログ

三重県を満喫した一日

ロンドンオリンピックが開幕した昨日は、三重県を満喫した一日。
大学時代の先輩と鈴鹿でゴルフ。鈴鹿8耐による渋滞が予測されたため、6時に待ち合わせし出発。

桑名1

8時のスタートだったが、既に汗ばむ天候。暑い。耐えられないくらい暑い。
飲んだスポーツドリンクのペットボトル3本、生ビールジョッキ2杯、缶ビール、缶チューハイは全て汗に変わってしまった。熱中症で途中リタイアした方もいたようだ。ゴルフの技術は相変わらずだが、体の丈夫さは証明された。

ゴルフ終了後は、桑名へ移動。
桑名に住む先輩が地元名物の蛤を用意してくれるというのだ。そして、この日は「桑名水郷花火大会」。堤防沿いの絶好の見物場所までセッティングしてくれた。

まずは、蛤。6年物、3年物を次々と・・・。

桑名2

料亭あたりで食べたら、ビックリする値段になるのだろう。結局、こんな感じ。

桑名3

プリッとした食感がたまらなかった。

日も暮れ、続々と人が集まり、身動きが取れない状況になってしまった。

桑名4

子供たちや女性は浴衣姿。

桑名5

この「桑名水郷花火大会」を見くびっていた。岐阜育ちの僕は、花火と言えば長良川で開催される有名な花火大会が定番。そちらの規模には敵わないだろうと勝手に想像していた。

それは僕の偏った見方でしかなく、目の前で、いや目の上で繰り広げられる花火は迫力満点。

桑名6

桑名7

桑名8

目の前で星が降り注いでいた。いやあ~、感動!(スマホのカメラではこれが限界)。来年は家族を連れて行くかな・・・。

最後は桑名駅前で火照った体に冷たい生ビール。昨日は一日、三重県で楽しませてもらった。

先輩、有難うございました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 社長ブログ
ジャンル : ビジネス

tag : 桑名水郷花火大会

コメント

非公開コメント

プロフィール

山田哲也

Author:山田哲也
出身/岐阜県岐阜市 
生年月日/1966年5月22日

大学卒業後、株式会社名大社に入社。営業部門にて、東海地区の企業に対し新卒採用、中途採用の支援を行う。その後、営業マネージャーの傍ら、インターネット事業の責任者、大学サポートの責任者の業務を担当。副社長を経て、2010年5月より社長として全体を統括。

厚生労働省指定
CDA(キャリア・ディベロップメント・アドバイザー)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月間アーカイブ
QRコード
QR
RSSリンクの表示
天気予報

-天気予報コム- -FC2-